ITIL®4

【オンライン研修】
ITIL® 4 Digital and IT Strategy(DITS)(デジタル&ITストラテジー)
(21PDU)(試験付き)

(コースコード EPO8009OL)

対象者

  • 本研修はデジタル戦略の策定と実行に特化した内容です。実務レベルの開発・運用の内容は含まれません。
  • CIO、ビジネスの責任者、IT部長などのデジタルトランスフォーメーション(DX)をリードする立場の方向けの内容です。

Features

本研修は有償のオンライン研修です。

本研修では、デジタル化したビジネスを成功させるのに適切なデジタル戦略を策定することの重要性と課題に焦点を当て、それをどのようにIT戦略に統合し、より広範な組織の目標と連携させることについて学習します。 ITIL®のフレームワークは、サービスマネジメントの課題に対処するための構造化された柔軟なアプローチを提供し、最大限の価値を引き出すためにデジタルテクノロジーを活用することで、組織のデジタルトランスフォーメーションの道のりをサポートします。 またビジネスやITのリーダーの間でのITIL®のコンセプトに関する議論を、戦略的なレベルに高めます。
この研修を修了し認定試験に合格して取得できるITIL® 4 Leader Digital and IT Strategy(DITS)(デジタル&ITストラテジー)資格は、ITIL® 4 Strategic Leaderの認定を受けるための必要条件の一つに含まれます。またITIL® 4マネージングプロフェッショナル移行認定を取得している方は、ITIL® 4 Leader Digital and IT Strategy(DITS)(デジタル&ITストラテジー)資格を取得するとITIL® 4 Strategic Leaderの認定を取得できます。
ITIL® 4の資格体系の詳細は、「ITIL®︎ 4認定資格と書籍のご紹介」をご参照ください。

本研修の特長

  • 本研修は正式な認定教育として認定されている研修プログラムです。
  • PMP®継続認定プログラムの要件として、21PDUを申請取得できます。(本研修は、PMP®受験資格とはなりませんのでご注意ください)
  • 本研修は試験付きです。試験はオンライン試験のみとなります。「試験ガイド」を参照して事前にオンライン試験の要件をご確認ください。
  • 研修は日本語の教材と講師で実施します。
  • 試験は日本語試験となります。
  • 初回の試験には公式書籍(電子書籍版)がバンドルされます。公式書籍(電子書籍版)はPEOPLECERTから提供されます(当面は英語書籍のみとなりますが、日本語書籍の配布が開始され次第日本語書籍を提供します)。
  • 1名様から開催確定します。

本研修に参加すると、以下のことが学習、習得できます。

  • デジタルトランスフォーメーションに対する戦略的アプローチ
  • デジタル・ディスラプション環境において生き残るための戦略の策定と戦略の実行
  • デジタル戦略とITIL®の関係
  • ITIL® 4 Leader Digital and IT Strategy(DITS)(デジタル&ITストラテジー)認定資格を取得できます

オンライン研修の特徴

  • 研修は全編オンライン上で行います。PCとインターネット環境があればご自宅やオフィスからご参加いただけます。
  • 講義はリアルタイムで認定講師により行います。質問にもその場でお答えします。
  • 教材は事前にレターパックライトにてお申し込みフォームにご記入いただいた住所へお届けいたします。お申し込み時の住所は教材送付先を指定してください。また送付先に変更がある場合はサービスデスク(servicedesk@eplugone.com)までご連絡ください。

参加に必要なシステム要件や環境設定などの詳細は、本ページの中ほどおよび下部にあるオンライン研修ガイドをご覧ください。

期間 オンライン研修:3日間
研修時間:9:30〜18:00
価格 396,000円
(税込、受講者お一人の料金)
コース受講料と、ITIL® 4 Leader Digital and IT Strategy(DITS)(デジタル&ITストラテジー)認定試験の受験料を含みます。受験料以外の試験費用(試験予約の変更やキャンセルにかかる手数料等が発生した場合)はお客様の負担となります。
再試験は受講後1年以内に受験した場合に1回のみ無償となります。理由に関わらず受験せずに受験の権利が失効した場合は無償再試験は適用されません。
2回目以降の再試験の受験料は66,000円(税込)です。
開催日 2023/6/12-14、2023/8/21-23 のいずれか
ITIL®4 認定講習スケジュール
前提条件
    以下のいずれかの認定を取得していることが必須要件です(お申し込み前に認定資格を取得済みか確認してください)。
  • ITIL® 4ファンデーション認定を取得していること
  • または
  • ITIL® 4マネージングプロフェッショナル移行認定を取得していること

  • その他の前提条件は以下の通りです。
  • ITIL® 4認定がアクティブ認定のステータス(資格が更新されている状態)であること。ITILの認定更新制度の詳細は、PeopleCertのWebサイトの「認定の更新について」をご参照ください。
  • オンライン研修の受講環境が準備できること。受講環境の詳細は本ページの中ほどおよび下部にあるオンライン研修ガイドをご覧ください。
  • オンライン試験の受験環境が準備できること。「試験ガイド」を参照して事前にオンライン試験の要件をご確認ください。
  • 研修中に実施するグループ演習(日本語で実施)に参加して合格点をとることが必須です。演習に参加しなかった場合は個別に追加課題が課されます。研修中は3日間フルで参加できるように業務等の調整を行ってください。
  • MS Excelのファイルを編集できる環境を準備してください(グループ演習の回答をMS Excelファイル形式のテンプレートに書き込んで提出が必要です)。どうしても準備できない場合は事前にご連絡ください。
トレーニング形式 オンラインでの講義、演習またはディスカッション、試験対策。試験は後日受験します。
1開催あたりの受講者様の人数:1名から20名まで
試験について
  • 本研修はITIL® 4 Leader Digital and IT Strategy(DITS)(デジタル&ITストラテジー)認定試験を含みます。
  • 研修中に実施するグループ演習で合格点を取れないと認定試験を受験できません。グループ演習は日本語で実施します
  • 研修中のグループ演習に参加しなかった場合は個別に追加課題が課されます。研修中は3日間フルで参加できるように業務等の調整を行ってください
  • 研修修了後に認定試験を受験します。認定試験はPEOPLECERTオンライン・プロクタリング試験(オンライン試験)で受験します。他の受験方法はありません。オンライン試験の運営はPEOPLECERTになりますので、PEOPLECERTの規定に従ってください。
  • 試験ガイド」を参照して事前にオンライン試験の要件をご確認ください。
  • 認定試験は日本語試験です。
  • 認定試験は研修とは別日程で受験します。受験方法は研修コース中に講師より説明します。
  • 認定試験の形式は、60分間、4択問題が30問、資料持ち込みは不可、合格点は30点満点中21点(70%)以上が合格となります。
カリキュラム詳細
    ※以下の内容について講義や演習またはディスカッションを含めて実施します
  1. ITIL®4 Digital and IT Strategy(DITS)の概要
  2. デジタル戦略とITIL
      以下の内容について学習します
    • 従うべき原則
    • デジタル戦略とSVSの関係
    • 4つの側面と外的要因の分析(PESTLE)
  3. デジタルトランスフォーメーションに対する戦略的アプローチ
      以下の内容について学習します
    • デジタル・ディスラプションの中でどのように生き残るか
    • 顧客や市場に対するアプローチ
    • 優れた組織運営
    • 財務管理やポートフォリオ管理
    • デジタル組織のアセスメント
  4. デジタル戦略のリスクと機会
      以下の内容について学習します
    • リスク管理
    • リスクと機会にどのように対応するか
    • イノベーションを実現する要素
  5. デジタル戦略の策定と実行
      以下の内容について学習します
    • デジタルレディネス・アセスメント
    • ビジョンや戦略のコミュニケーション
    • ビジネスケース
    • デジタル組織のオペレーションモデルの定義
    • リーダーとしてのスキル
    • パラレル・オペレーションモデル(POM)
    • アセスメント
    • デジタルトランスフォーメーション・プログラムの活動
  6. 試験対策として研修内で模擬試験を実施します。
    認定試験は研修終了後に別日程で受験します。

    ※カリキュラム全体の内容は変わりませんが、順序など詳細は変更となる場合があります。

ITIL®4のコース一覧